門田文化町町内会ブログ
2017年6月29日木曜日
里山会作業2017/06/29
今日の里山会作業
・幣立山公園遊園地の花壇を耕しました
10時過ぎから1時間あまり雨のため門田文化町会館で休憩しました
・幣立山公園遊園地に除草剤を散布しました
・午後 門田文化町遊園地に除草剤を散布しました
参加者は 女性3人男性5人の8人でした
次回は7月6日(木曜日)9時からの予定です
7月4日は 花壇に花を植えます 10時からの臨時作業予定です
お手伝い宜しくお願いいたします
2017年6月22日木曜日
里山会作業2017/06/22
今日の里山会作業
・幣立山山頂の メダカ池を綺麗にしました
・貯水タンク(800ℓ 2基)の清掃と水替えをしました
防災キャンプの生活水として利用します
・幣立山山頂の 草刈と剪定をしました
参加者は 女性3人男性6人の9人でした
次回は6月29日(木曜日)9時からの予定です
幣立山公園遊園地や門田文化町遊園地に除草剤を散布予定です
2017年6月15日木曜日
里山会作業2017/06/15
今日の里山会作業
・幣立山山頂に ヒマワリの種を撒きました 例年の場所の隣を耕しました
・さつま芋畑に散水しました
・メインの登山道の清掃と排水の溝を整備しました
・門田文化町会館西の側溝排水パイプ 車が壊してたので 修繕しました
参加者は 女性3人男性5人の8人でした
次回は6月22日(木曜日)9時からの予定です
備蓄水(800ℓ)の清掃交換 山頂のメダカ池の水替えを予定
会館西の斜面では 色々なアジサイが綺麗に咲いています
2017年6月8日木曜日
里山会作業2017/06/08
今日の里山会作業
仮伏せしてた椎茸原木を本伏せしました
門田文化町会館西の梅を収穫しました
今年の梅は大変大きく沢山収穫できました
桜広場休憩所近くのサザンカにチャドクガの幼虫が多数います ご用心
月曜日に植えた さつま芋は90%が元気に葉が立っています
参加者は 女性3人男性4人の7人でした
次回は6月15日(木曜日)9時からの予定です
今回は 画像が有りません
2017年6月5日月曜日
里山会臨時作業2017/06/05
さつま芋の苗を入手したので幣立山里山会の臨時作業をしました
9時に集合して 整地して低い畝をつくりました
雑草が沢山生えるので 黒マルチを張って
約100本の苗を植えました 11時に片付け完了でした
参加者は 女性2人男性5人の7人でした
次回は6月8日(木曜日)9時から定例作業を行います
6月中に
椎茸原木を仮伏せから本伏せに
備蓄水槽(800ℓ 2槽)の水替え
梅の収穫
鯉のぼりの撤収
登山道の清掃
山頂の草刈り 等
沢山の作業予定が有ります
門田文化町会館では 習字同好会の方が勉強されていました
2017年6月1日木曜日
里山会作業2017/06/01
今日の里山会作業
桜広場の ツツジ ツゲを剪定
山頂のクヌギ大木の枝打ち
カーブミラーを邪魔してた 枝を伐採
ツバキ等に スミチオン50倍を散布
参加者は 女性3人男性5人の8人でした
次回は6月8日(木曜日)9時からの予定です
7月4日に 花壇の花が来る予定です
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)