門田文化町町内会ブログ
2018年3月29日木曜日
里山会作業2018/03/29
今日の里山会作業
・ヒラタケの駒菌打ちをしました
先週伐採した原木にドリルで穴明けして駒菌を打ち込みました
約20本のホダ木が完成し仮伏せしました
椎茸のホダ木も散水して仮伏せしました
参加者は 女性4人男性3人の7人でした
次回は4月5日(木曜日)の予定です
里山会に参加くださる方を募集しています
里山会は同好会のため町外の方も参加できます
気軽に参加できるのでよろしくお願いいたします
幣立山の桜が満開です 山頂は特に美しいです
2018年3月22日木曜日
里山会作業2018/03/22
今日の里山会作業
・ヒラタケのオガ菌を接種しました
原木を短く切断してオガと糠とで攪拌して短木に塗布しました
参加者は 女性3人男性4人の7人でした
次回は3月29日(木曜日)の予定です
里山会に参加くださる方を募集しています
里山会は同好会のため町外の方も参加できます
気軽に参加できるのでよろしくお願いいたします
次回は、ヒラタケ駒菌を植菌の予定です
画像は仮伏せした短木と来週用の原木です
2018年3月15日木曜日
里山会作業2018/03/015
今日の里山会作業
・椎茸菌駒打ちをしました
約50本弱の準備した原木にドリルで穴を空けて駒菌を打ち込みました
参加者は 女性3人男性3人の6人でした
次回は3月22日(木曜日)の予定です
少人数での作業のため13時までかかりました
里山会に参加くださる方を募集しています
里山会は同好会のため町外の方も参加できます
気軽に参加できるのでよろしくお願いいたします
次回は、ヒラタケ菌を植付したいと思います
多忙で、今回は画像が有りません
2018年3月8日木曜日
里山会作業2018/03/08
今日の里山会作業
・10日(土)の椎茸菌駒打ちの準備 ドリルで駒穴を空けました
今日は朝から小雨だったので桜広場休憩所の屋根の下で作業しました
約40本の原木に穴が開きました
参加者は 女性2人男性3人の5人でした
次回は3月10日(土曜日)9時から準備して
10時から駒打ちをします
来週は
3月15日(木曜日)9時からの作業予定です
門田文化町会館の梅が満開となりました
2018年3月1日木曜日
里山会作業2018/03/01
今日の里山会作業
・幣立山公園遊園地の花壇を整備しました
午前11時に集合して、葉ボタンを抜いて耕しました
一部のパンジーは残しました
今回植えた苗は、チロリアンデージーの白とピンク花だそうです
大変小さい苗です 数も少ないです 何時になったら咲くかな??
(寒いので大きくならなかったようです)
参加者は 女性3人男性3人の6人でした
次回は3月8日(木曜日)9時からの予定です
椎茸原木に駒打ち用の穴をあける予定です
幣立山では小梅が咲いています
花壇では八重咲の水仙が満開です
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)